2025年2月9日日曜日

QP's なんだって?

(The video posted by みっお佐藤)

* Credit Title: Unconfirmed
* Reason for Selection: Judging by their voices
* Confidence Score: 99%

声優を養成する青二塾の東京校6期生だった鈴木砂織さん、金丸日向子さん、丸尾知子さんの3人が声優としてデビューする前に、QP's(キューピーズ)というユニット名でリリースしたシングル曲(1986年)です。おニャン子クラブの全盛期でグループやユニットが量産され、また声優のアイドル売りが始まったという時代背景と、シングル1枚で終了していることから何らかの企画盤だったと思われます。コーラスにEVEが起用されているとなれば、それなりにお金をかけたプロジェクトだったのではないでしょうか。珍しい作品ですが、EVEが主体の歌唱パートを聴けるのがいいですね。

2025年2月8日土曜日

安藤まさひろ THE BOGI CLUB

(The video posted by Naka Sun)

* Credit Title: Confirmed
* Reason for Selection: "EVE" found in credit title
* Confidence Score: 100%

ザ・スクェア 初代リーダーの安藤まさひろさんの1stソロアルバム「MELODY BOOK」(1986年)に収録されています。EVEのコーラスは後半から登場します。リズムにきっちり歌詞を乗せた一体感のあるコーラスを聴くことができます。

2025年2月2日日曜日

野口五郎 ラブフライト

(The video posted by domon@guitar)

* Credit Title: Confirmed
* Reason for Selection: "EVE" found in credit title
* Confidence Score: 100%

野口五郎さんの13thアルバム「南十字星」(1979年)に収録されています。EVEに改名した翌年の録音で、初期EVEの声を聴くことができます。1979~1980年は野口五郎さんのバックコーラスを多くやっていた頃で、シングルでも「真夏の夜の夢」(1979年)や「コーラス・ライン」(1980年)でEVEがコーラスをやっており、これらをテレビの歌番組で歌うときには、EVEを伴って出演ということもありました。

2025年2月1日土曜日

杏里 気ままにREFLECTION

(The video posted by ANRI 杏里 Official)

* Credit Title: Unconfirmed
* Reason for Selection: Judging by their voices
* Confidence Score: 99%

杏里さんの15thシングル曲(1984年)です。日清食品「日清焼そばU.F.O.」のCMソングでした。当時発売されたアルバム「COOOL」(1984年)にもアルバムバージョンが収録されましたが、シングルとは編曲が別でコーラスも別の人がやっています。本曲は、何と言ってもディレイのかかった「Break Out!」の合いの手コーラスが特徴です。生放送の歌番組のコーラスの人たちは、ここをディレイではなく2回「Break Out!」と実際に歌っていることが多かったと思います。この「Break Out!」は1拍(正確には1拍半)で発声する必要があり、なかなかに難しい発音です。